記帳代行

本業に専念したい事業所様・起業後まもない事業所様などで、事業が軌道に乗るまでは、めんどくさいことは任せたい等、外部の専門家に記帳を代行してもらいたいとお考えの方を対象としています。
記帳代行の場合は、毎月、お客様から領収証や預金通帳のコピーなどをお預かりし、私どもで月次の貸借対照表や損益計算書などを作成し、的確な経営支援を常に行っていきます。
自計化支援
「自計化」とは、領収書や請求書などの原始伝票の整理から帳簿記帳、仕訳入力といった経理事務までを顧問先企業で行ってもらうことをいいます。IT化の進展によってパソコンや会計ソフトが低価格で市販されており、特に今の会計ソフトは、経理や簿記に慣れていない人でも簡単に会計処理ができるようになっています。
ですから、顧問先企業に自計化を進めることは、それほど難しい時代ではないのです。顧問先企業の自計化は、会計事務所、顧問先企業双方に大きなメリットがあります。会計ソフトを活用しながら、実際の処理の指導・サポートを行い、経営に様々なメリットをもたらします。
【自計化のメリット】
@事務量の軽減
自社で入力すれば、会計事務所へ記帳代行を依頼するための書類整理、余計なコピーやファイリング、郵送料は不要です。さらに、重要書類の紛失というリスクからも解放されます。
Aコスト削減
顧問料が安くなります。
B迅速な経営判断
営業成績などの数値を迅速に把握できるようになります。 また、数字だけの試算表ではなくグラフ化された売上高比較表等の帳票が自分のパソコンで確認できます
C税理士のサービスが充実
自計化されているお客様へは試算表を作るための話ではなく、作成された試算表を基に、今後の展開等をお話させていただくことで、的確な経営支援を常に行っていきます。